立花Be塾2月編(第3回)
(セミナー受講日:令和4年(2022年)2月18日(金))
今回で3回目となる立花Be塾では、心の在り方と人気ブログの構成要素の本質に深く迫りました。
本日も、前半と後半に分けて、大きく括るとポイントは2つでした。
心の話(Being)とブログ運営の話についてです。
どちらもとても興味深い内容でしたので、概略をお伝えします。
前半ー心の話(心の在り方being)
心の話は、今の時代と世界の流れから始まり、自分の「使命」とは何かを考えるという流れで進みました。
日本人は、これまで3度壊されている。
明治維新でアイデンティティが壊され、太平洋戦争で物理的な破壊がなされ、そして、バブル・リーマンショックで経済的に壊されたというのです。
昭和から平成の経済的低迷の中で、日本人のアイデンティティの復活が叫ばれ、令和は日本人がそれを取り戻す時代に入っていると言います。
物質優先の時代から、精神の見直しが図られ、これからは物質と精神の統合の時代が来るとも。
支配と依存のピラミッド構造が崩れ、枠の外へ出る生き方が認知され、ネットワーク構造の共同創造が中心になっていく。
このような流れが、私たちを取り巻くあらゆるところで起こっているようです。
そして、私たちは、これまでの価値観を変えて、それを行動に写し、ライフスタイルを変化させ、それが市場の変化を生み、社会の変化へとつながる。
その中で、「自分の生きる道とは?」、「自分が世界のためにできることは何か?」ということを問いながら情報発信していく。
これを自分に当てはめて考えてみます。
星二と私のこのブログは、「ゴルフの上達」を情報発信するために始めたブログです。
そして、なぜゴルフなのかというと、ゴルフが私たちの楽しいこと、ワクワクの対象であったからでした。
でも、立花さんのさまざまな問いに答えていくうちに、それは単なる入り口で、「ゴルフをする自分たち」は心の自由の象徴だったからだと気づきました。
ゴルフという仕事ではないことを中心に、ブログで情報発信していくことが、自分たちにとっての新しい価値観への道なのだと思いました。
後半ーブログの話:blog
後半では、人気ブログの作り方について、立花さんがブロブロガーの視点から詳しく教えてくださいました。
具体的には、SEOをどのように意識し、何をどう改善していけば良いのかなど、現在のブログの状況に応じて分かり易く示してくれました。
- 記事の特性と意識すべき点(情報記事・メッセージ記事・ログなど)
- アクセスを決める正しい記事タイトル
- ドメインとブログを育てることの意味(同一テーマで複数記事はNGなど)
- 読者への貢献=人気
- 外部リンクとしてのSNSの活用法
どの話も、字面は前に他のところでも聞いたものなのですが、立花さんの説明はとても実感がもてるものでした。
これまで考えていたブログのイメージが、とても独りよがりだったと思えました。
情報発信しているだけで自己満足していたので、今回のセミナーで学んだことを基礎に、もっとブログの意義について考えて記事を書こうと思いました。
そして、インターネットに世界中の人が簡単にアクセスできるこの素晴らしい環境をもっと活用して、読んでくれる方の役に立てる情報を発信できるようになりたいです。
セミナー後に
毎回、読書感想文が課題として出されます。
今回は、プロブロガーヨすさんの「ブログ術大全」です。
とても面白そうで、ブログの投稿にも有用そうです。
立花さんが、ご自身のブログ(No Second Life)で紹介されている記事を見つけましたので、シェアします。
星二も私も、パソコンやネットには疎い方でした。
それが、「ゴルフ」と結びついたことで、どんどん仲良くなってきました。
ブログも読む側の人間でしたが、書く側にもなってきました。
人生、何が起こるか分かりませんが、きっと、自分がやりたいと思うことには、その先の未来が開けてくるのでしょう。
SEOもまだまだですが、これから学んで、このブログを子どものように育てていきたいと思います。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
立花Be塾の第2回目受講レポートは、次のページからご覧いただけます。