2022年、年初に描く新しい年の風景。今年一年を自分なりに計画してみました。

新しい年を迎えて、心に希望をもちながら、今年一年の計画を立てたいと思います。ゴルフの上達や体力作り、環境作りを昨年の反省も踏まえて展望したみたいと思います。

新しく始めること

今年も星二と共通の目標は、ゴルフのレベルアップです。

ただ、私たちはプロやプロを目指すゴルファーではないので、ゴルフをするための経済活動も必要ですし、ゴルフとは無関係の社会的な役割も果たしつつ人生のバランスを取りながら、それらをうまくゴルフの周りに散りばめて行けたら、より一層楽しい人生を創造できるのではないかと考えています。

私、彩子が今年始める予定のことは、次の3つです。

  1. 初動負荷トレーニング
  2. モダンミステリースクール
  3. NCC綜合英語学院

初動負荷トレーニング

これは以前にも記事を書きましたが、イチロー選手を初め、多くのアスリートが活用している身体を柔軟にするための特殊なトレーニングです。

青木功さんも、本部のある高知に通っていたことがあるようで、ゴルフにも有効なようです。

昨年の秋から気になっていたのですが、なかなか時間が取れず、年が明けてからということで楽しみにしてきました。

先ずは初動不可トレーニングジムに行って、体験レッスンを受けてみたいと思っています。

モダンミステリースクール

モダンミステリースクールとは、世界に7つしかないミステリースクール(秘教学校)で何千年もの間培われてきた深淵なる教えを受け継ぐヒーリングスクールです。

潜在意識のことを研究している友人から、「凄く良いから。」と誘われて、当初は半信半疑だったのですが、ここで教えてくれることがなんとなく今の自分に必要な気がして、1月中には最初の入門的なコースを受けてみようと計画しています。

モダンミステリースクールに行くと、エネルギーが高まり、自分が受け取れる光の量が10倍になるそうです。

それが何を意味するものかはまだ不明ですが、相当潜在意識を長年研究してきた友人がそういうので、そのまま信じています。

NCC綜合英語学院

昔取った杵柄で、英語に再び慣れようと実は3年前にNCC綜合英語学院の門を叩きました。

しかし、当時は仕事も忙しく、NCCのあまりのスパルタ教育のペースについていけず、1年間、同校の休校システムを利用して休校しました。

2020年の1月に復学しようとしたのですが、レベルテストで指定されたクラスが定員いっぱいで空き待ち状態となり、その後もコロナのためか、空きが出なかったのか復帰できず、現在に至ります。

2021年末に再度連絡したところ、年明けに復学できるようにしてくれるようでしたので、今回は記憶法などを駆使しつつ、楽しみながら英語を学び直そうと思っています。

ベストスコア更新に向けて、日々継続をすること

ゴルフパフォーマンスでのレッスン

私も、星二と同じくゴルフパフォーマンスのレッスン2回とコースティーチング1回、チャレンジラウンド3回というカリキュラムが残っております。

ゴルフパフォーマンスでは、9か月が規定の最初のカリキュラムの期間ですが、その期間内にカリキュラムが終わらない場合には、期間を延長してくれます。

私は、現在2月まで期限が延長されていますので、できるだけその中で収めたいと思いますが、チャレンジラウンドだけは3月、あるいは4月までかかりそうです。

自主練習

1 スポーニア

北関東の自宅にいる時には、ガレージにスポーニアがあるので、アプローチウエッジからドライバーまでの8本のクラブ(AW,SW,P,7,8,9,U,D)をそれぞれ20球ずつ打って練習したいと思います。

東京にいる時は、最初の数ヶ月は、ゴルフパフォーマンスでの練習打席での無料練習ができますが、その後は、近くのゴルフ練習場へ行って、できるだけ練習することになると思います。

2 パターとショートアプローチ

パターと短いアプローチは、星二のゴルフ部屋をお借りして、ゲーム的に二人で交互にカップに入れる競争でも出来たら楽しいかなと思います。

星二は、決めるとコツコツと日々課題をこなしていく職人肌の人間なので、私も星二を見習って行けたらと思います。

順番にパターで打って、全ての数字から途中のカップにどちらが早く入れられるかを競います。
加圧サイクルを使用して自宅で加圧トレーニング中の星二です。ボールはゴルフの練習用の重いもの。

3 「スイング解体新書」

それから、ゴルフパフォーマンスで受講生特典としての、所長である小原大二郎プロの「スイング解体新書」のネット講義12回を1月中に星二と一緒に視聴することで、ゴルフに対する自分の知識や理解をこれまでより高めるように努力したいと思います。

理屈は分かっても身体が言うことを聞かないのでは意味がないと思ってきましたが、とりあえず、理屈も知らないよりは知っておくほうが良いのではないかと思います。

星二は既に過去に一度この講義を視聴しているので、再受講は私のためというところもあるのかもしれません。

星二は、ゴルフ検定も受験していて、試験の時に優秀者としてトロフィーを貰ったこともあります。

4 加圧トレーニング

小川町にある加圧スタジオヒワラーニという加圧のジムに今年も通いたいと思います。

加圧はゴルフにも効くらしい。
小川町にある加圧スタジオヒワラニの小西智也店長。優しいトレーナーです。知識と経験がとても豊富な、信頼できる店長です。

昨年末にキックボードで転倒した際に比較的軽傷で済んだこと、その後の快復も順調にしたこと(瘤が出たのには焦りましたが、それも今は解消しました)は、遠因かもしれませんが、ここ4年間毎週1回、加圧のジムで加圧ベルトを巻いてトレーニングしているからなのではないかと思います。

もともとやせ型の私ですが、加圧トレーニングで二の腕とふくらはぎに若干の筋肉がついてきたような気がします。

コロナ禍のスティホームでお腹が年齢相応にポコッと出てきたしまったことが悔やまれますが、これも適度な運動と食事のバランス、それから腹筋のトレーニングで改善していこうと思っています。

5 イメージトレーニング

夜眠りに落ちる直前と朝の目覚めから起床までの短い時間ですが、自分のゴルフスイングをイメージします。

現実にはできていなくても、先ずはイメージの中で教わったとおりにスイングできている自分を想像してみたいと思います。

それから、その日1日をゆっくり描いてから起床し、活動開始です。

朝晩の導引術(気功)、瞑想、顔ヨガも出来る限り継続します。

ラウンドの回数

星二と年末に話したのは、2022年の目標としては、週1でゴルフ場に足を運べるようにすることです。

年初からというのは難しいのですが、徐々に環境を整えて、年の途中で実現できれば嬉しいだろうなと思っています。

情報発信について

ブログについては、12月にスタートした作家でプロのブロガーである立花岳志さんの立花be塾が4月まで続きます。

毎回たくさんのことを立花さんから直接(ズームを通じてではありますが)学べる機会なので、是非この間に自分なりのブログの取組み方を身に付けたいと思います。

FacebookとInstagramも新たにアカウントを設けました。

これまではアカウントはほぼ休眠状態でしたので、今年は新たなSNS元年として写真や体験を投稿していきたいと思います。

これまでの自分たちの物事に対する取組み方は、先ずは方法をマスターして、少し自信ができたら現実の分野で行動に移すというものでした。

しかし、どうやらこれは古い常識のようですね。

現代社会においては、学んだことをシェアする形で発信するというのが基本のようです。

拙いことは恥ずかしいことではなく、いつまでも発信せずにいることの方が恥ずべきことのようで、この点については、自分たちの常識を書き換える必要がありました。

2018年11月に空の上から撮影した富士山。自分の今年一年を先に見渡す気持ちで計画を練りました。

このように、今年一年、ゴルフを中心に自分の関心事を散りばめながら、スコアアップが達成できたら嬉しいです。

今年もどうぞよろしくお願いします。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事を書いた人

saiko

Saiko

アメリカ留学を経て、予備校や学習塾での英語教育に携わること約10年。在職中に英検1級を取得。TOIEC985点。法律関係に転職し、夫婦で同業、共働きしながら現在に至る。留学や受験時代の体験から人の潜在意識や潜在能力に関心を抱く。夫の星二の50歳の誕生日を機に、星二の夢である「ゴルフでシングルに」に一緒にチャレンジするべくゴルフを習い始める。3年で100切りを目指して、趣味の英語と旅行も織り交ぜながら、星二と一緒にゴルフの上達を目指す。楽しく上達がモットー。現在のベストスコアは、117。