立花 Be塾1月編(第2回):今日の大切な3つのポイント
(セミナー受講日:令和4年(2022年)1月14日(金))
今日は5回シリーズの立花B塾中級コースの第2回目でした。
中級コースというのは、一応日々のブログ更新が継続できているブロガーが対象です。
私たちは、先月のセミナーのスタート直前には、引越しなど目先のことに追われ、日々の更新がコンスタントにできていた訳ではありません。
ですが、前回からは、とにかく毎日書くことだけを最小限のハードルとしてなんとかクリアしてきました。
ですので、ようやく参加資格を得たというところです。
本日の講義は、3つのパートで構成されていました。
- 情報発信するための心のあり方
- 読みやすいブログを作成するためのポイント(ブログに関するノウハウ)
- ブランディングに関する考え方
これらについて、私の学んだことを自分自身の整理のためにまとめてみたいと思います。
Part 1 Beー心のあり方について
かつて、立花さんのブログ塾に入っても情報発信をしないケースがあったそうす。
なぜ、ブログ塾に入っているのに、発信しないのでしょうか?
それは、自分自身が情報発信することにOKを出していないからだそうです。
平日から仕事以外のことをしていたなどとブログで発信すれば、仕事をサボっている「ダメな人」という評価を与えれることを危惧してしまうことが原因です。
私たち日本人は、多かれ少なかれ、このような他人と違うことをすることや他人の期待に応えないことに対する「罪悪感」を感じることがあります。
また、自分で自分のことを肯定できない、好きになれない、許せないなど、自分の存在を無条件に受け入れられない人も日本人には多いように感じられます。
しかし、これでは心は萎縮してしまい、自由な気持ちで情報発信などできません。
赤ちゃんやペットはそこにいるだけで、私たちの心を癒してくれます。
同じように、自分自身に対しても、サボっても、うまくできなくても、「自分は存在しているだけで素晴らしい」と他人を見るように自分を優しい目で見る必要があるのです。
私たち日本人は、長い歴史の中で支配される側のマインドがDNAに焼き付けられているそうです。
また、学校教育や家庭教育においても、頑張らない人は「ダメな人」扱いされることを経験します。
でも、本当は、私たちは無条件に自分は素晴らしいと自己肯定感を上げることで、自分の波動が上がるのです。
そして、より高い波動を持つ人々と共振することで世界がどんどん拡がっていく、というお話でした。
立花さんの言葉でとても印象深いものがありました。
それは、「あり方」は初めからずっと完璧で、「やり方」は常に未熟、というものです。
どんな時も自分にOKを出して、未知のものを学びながら進んでいくという姿勢が大切になりますね。
罪悪感を捨てて、「大丈夫ワールド」に入ることからブログスタートです!
Part2 ブログに関するノウハウ
ここでは、「読まれる」ブログにするための基本的かつ重要なポイントの指摘が多くされました。
自分のブログを振り返って、これから気をつけたい点をまとめると次のようになります。
- 読者は記事を最後まで読んでくれるとは限らない
- ネットにおける「良い文章」とは短い文章で、かつ、読みやすい文章である
- ひらがなを増やして、専門用語を使わない(不親切)
- 目指すは複雑な「美文」ではなく、シンプルな情報である(主観よりも客観的描写を心がける)
- 「炎上」しない文章術を心がける(人としての思いやり・常識)
- 図解や画像を用いて、読者にリアリティを与えること
- 読者にとって有意義な文章を作成する(読者への貢献度が人気のバロメーター)
- 読者に有意義な情報を提供する姿勢を持つこと
ひとりよがりのブログにならないように、読む人のためになっているかという意識が常に頭の片隅にでもあることが大切だということなのだろうと思います。
Part3 自分ブランド作りの第一歩として
有名人でもない一般人が、ある日突然「自分」をブランドにすることはできない。
知名度の高いブランドの商品やサービス等をブログでの記事を通じて発信し、やがてそれを使う自分という存在もブランドに育ちうるという可能性を秘めている。
これが、自分ブランド作りのファーストステップです。
本日の気づきと今後の課題
立花さんは、ブログを通じてご自分の人生の道筋を大きく変えた方なので、その過程での人生の展開の話をセミナー中に聞けるのはとても楽しいです。
ブログを毎日更新するということは、ある意味、自分の1日と向き合うことでもあると思います。
それを毎日やるのだから、やらないよりはずっと人生の進行方向に対して、自らコントロールしているという実感が湧きます。
そのことについては、今回も十分に確認できたし、ワクワクする瞬間も多くあリマした。
今後の課題としては、自分の経験や思いを他の人のお役にも立てるように発信する方法だと思います。
これから、よりブログらしいブログにしていくために、自分に必要なブログライティングに関する技術を習得していきたいと思います。
ブログを通じて、自分自身とも、夫とも向き合って人生の先に進むことができそうな予感がして、とても嬉しいです!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
立花ブログBe塾第1回受講レポートは、次のページからご覧ください。(2021年12月11日投稿)