ピボットとは

特徴

ピボット(リアクション・トレンド・システム)は、ワイルダーが1978年に発表した指標である。

ピボットには、旋回軸という意味があり、ワイルダーは、当日終値を中心とした同心円を描いて、翌日の価格目途を説明した。

特徴❶:前日(または直前の足)の高値・安値・終値から当日の目安となる価格が算出される。

特徴➋:デイトレードなど短期売買向けのシステムで、逆張りを主体としている(リアクションモード)。

特徴➌:逆張りを主体としながら、順張りに切り替えることもできる(トレンドモード)。

ピボット算出される価格目途は、次の7つである。

①HBOP(高値ブレイクアウトポイント)、②R2(上値抵抗2)、③R1(上値抵抗1)、④P(ピボットポイント)、 ⑤S1(下値支持1)、⑥S2(下値支持2)、⑦LBOP(安値ブレイクアウトポイント)

計算方法

前日(直前の足)の高値をH、安値をL、終値をCとすると、④P=(H+L+C)÷3

①HBOP=P+(P-L)+(H-L)=2P-2L+H=H+2(P-L)

②R2=P+(H-L)=H+(P-L)

③R1=P+(P-L)=2P-L

⑤S1=P-(H-P)=2P-H

⑥S2=P-(H-L)=L-(H-P)

⑦LBOP=P-(H-P)-(H-L)=2P-2H+L=L-2(H-P)

使用方法

ピボットでは、算出された7つの価格目途を利用して、当日の売買を行う。

まず、この短期的で逆張り主体の取引から(これをリアクションモードという。)。

具体的には、価格がS1やS2に到達したら買い、R1やR2に到達したら売る。

これに対し、逆張りから順張りに変更する取引はどうか(これをトレンドモードという。)。

価格がS1やS2に到達して新規買いをした後、LBOPを下回ったら、損切りして、新たに売り玉を持つ。

同様に、価格がR1やR2に到達して新規売りをした後、HBOPを上回ったら、新たに買い玉を持つ。

なお、トレンドモードについて、ワイルダーは、買い玉(売り玉)の決済は過去2営業日の安値(高値)を下回った(上回った)場合に設定し、価格推移に応じて反転水準をずらすべきとしている。

いわゆるトレーリング・ストップである。

この記事を書いた人

seiji

Seiji

経済学部で学んだ知識を使って会計関係の仕事に従事。仕事の関係で始めたゴルフに15年間取り組むも、思うように上達せず。50歳の誕生日を機に、好きなゴルフを中心にした人生を再構築することを決意し、妻の彩子と二人で生活の見直しを図る。会計の仕事を徐々に減らしつつ、投資家ゴルファーへの転身を目指して、日々奮闘中。ゴルフの目標は、3年以内にシングルプレイヤーとなること。現在のベストスコアは、86。