ゴルフパフォーマンス神田校でのレッスン受講記録(全7回)

4回目のレッスンは、これまでの私の常識と真逆のテークバックでした!!

4回目のレッスンでは、テークバックでフェースを開きながら、バックスイングをすべきという指導を受けました。具体的には、➊アプローチでは、手首のコックのみでフェースを開き、身体は動かさない(意識)、➋アイアンショットでは、フェースを開きながら、右腰の後方にクラブヘッドを持っていき、低めのトップを作るように言われました。

➊アプローチのテークバック

私の場合、アプローチで、身体(特に腰と膝)が回り過ぎるため、安定しないとのことでした。

そこで、手首のコックのみでフェースを開きながらテークバックし、トップができるまで手首以外動かさないつもりでスイングすべきと言われました。

アプローチでは、あまりボールを遠くに飛ばしたくはないので、フェースを開きながらという点に違和感はありませんでした。

実際に、言われたとおりにしてみると、確かに、インパクトが安定し、結果が出そうな感じがしました。

➋アイアンショットのテークバックもフェースを開きながら!?

ところが、アイアンのフルショットでも、フェースを開きながらテークバックすべきということに対しては、驚く他ありませんでした。

私は、これまで、フェースが開き気味にボールに当たってスライスしがちな私のようなタイプのゴルファーは、テークバックから、できるだけフェースを閉じた方がよいと思っていました。

前任の清水コーチに、左手甲を下に向けながら(フェースが閉じながら)テークバックするように言われたことも、その考えを助長していました。

しかし、ラウルコーチによると、テークバックで(意図的に)フェースを閉じようとすると、右肘が後ろに引けてしまい、結果として、ダウンスイングでフェースが開き、余計にスライスが出やすくなり、私の場合、その悪循環に陥っているとのことでした。

実際にボールを打ってみたところ、従前と真逆の発想のスイングなので、かなりの違和感がありますが、次回までに入念に練習して、潜在意識に浸透させてこようと思いました。

この記事を書いた人

seiji

Seiji

経済学部で学んだ知識を使って会計関係の仕事に従事。仕事の関係で始めたゴルフに15年間取り組むも、思うように上達せず。50歳の誕生日を機に、好きなゴルフを中心にした人生を再構築することを決意し、妻の彩子と二人で生活の見直しを図る。会計の仕事を徐々に減らしつつ、投資家ゴルファーへの転身を目指して、日々奮闘中。ゴルフの目標は、3年以内にシングルプレイヤーとなること。現在のベストスコアは、86。