しばらく北関東で仕事やゴルフをしておりましたが、今日、8月12日午前中に東京に戻りました。夕方時間が少しできたので、練習に行こうということになりました。夕方のゴルフ練習は久しぶりでした。田舎の練習場はいつ行ってもすぐに打席が取れますが、東京では早朝でも30分待ちという混み具合です。今日は珍しく、直ぐに打席が取れました。
夕方の練習場の高いエネルギーを感じて
私たち夫婦がグループレッスンを受けてきたフジゴルフセンターは、江東区木場にあります。先週は仕事で北関東に出張しており、レッスンを欠席したため、その代わりにボール100球が無料で打てます。
この練習場は、周囲がビルや住宅街です。首都高速も直ぐ近くを走っており、いつも熱気のある場所です。エネルギーが高い気がします。今日の打席は2階ですが、自分が打つと下の階や両サイドからも同時にボールが打ち上げられ、自分のボールが一瞬どれだかわからなくなることがあります^^;。
北関東の練習場は、これに比べるととてものんびりしています。隣は畑だったり、老健施設だったりで、空気がゆったり流れています。マイペースで練習できるのですが、エネルギーとしては東京に比べるとやや低い気がします。それは全体の空気感にも似ていますが。時にそのエネルギーの高さが必要な時もありますし、その高さが息苦しいと感じることもあります。
本日の状況と明日の課題
今日は、2日前には上手く打てなかった7番アイアンが、スムーズに当たるようになりました!左肩を回してバックスイングするのに慣れてきたことと、その時に頭を固定しないでおくことが自然になってきたからかと思います。
ただ、体重移動はまだ不完全です。インパクトの当たりが良くてもフィニッシュが上手く取れずにぐらついています。これは、まだ右足から左足に体重移動した後でしっかり体重を左足に載せ切っていないことの現れかと思います。この点について、明日の夕方にゴルフパフォーマンスでの清水プロの個人レッスンの予定が入っていますので、教えを請いたいと思います。
もう一つの明日の課題としては、ドライバーがあります。現時点では、新しいドライバーがうまく使えていません。
ゴルフパフォーマンスでは、レッスンを受ける人に合うクラブをフィッティングしてくれます。特にスイングを作って行く段階では、少し重めのクラブ(その人に振れる範囲で最大限)を推奨しています。軽いとどうしても手打ちになってしまい、長期的に強く、遠くまで飛ばせるようになりにくいからだそうです。
私は、星二が最初にゴルフを習い始めた15年ほど前に一緒に買ってもらったゼクシオの初心者用クラブを使用していましたが、それでは軽すぎるということで、ゴルフパフォーマンスでフィッティングしてもらい、新しいカスタムメードのクラブを買いました。既成のセットではなく、担当の清水プロが私に必要と考える選び抜かれた8本です。最初は、自分が使っていいのかしらと思うような綺麗なセットで(少し重めですし)戸惑いましたが、今では少しずつ慣れて、自分のクラブとして愛着を感じています。
話が逸れてしまいましたが、5月から加わった新しいドライバーとアイアンセットにまだ十分慣れていないということと、それ以前もドライバーは苦手だったこともあり、実は現在の新しいドライバーは全くというほど打てないのです( ; ; )
それで、明日は7番アイアンの体重移動とフィニッシュを確認するとともに、できればドライバーの打ち方も少し教えてもらえるようにお願いしたいと思っています。
明日またレッスンでの学びをブログでシェアしたいと思います。
フリマでヘッドカバーを製作してみました。
ヘッドカバーはドライバーとユーティリティには元々付属していますが、ゴルフ場で落としたり、忘れたりすることがあるので、予防的にスペアを用意することにしました。たまたま、フリマアプリのラクマでヘッドカバーの製作を出品している人を発見し、早速、新しいドライバーとユーティリティのヘッドカバーの製作を依頼してみましたところ、とても可愛いヘッドカバーが届きました。
生地を自分で選んで製作してもらえますので、私はクラブの色がブルーを基調にしているのでグリーン系の色の生地を選び、柄は可愛らしいフレンチブルドッグにしました。
練習後のお楽しみ
近くにある深川ギャザリアという商業施設に星二の好きな麻婆豆腐のお店、「陳健一麻婆豆腐店」が入っているので夕食をそこで食べて行くことになりました。星二は2年半前にこの湾岸地域に引っ越してきてからずっと行きたいと思っていたそうなので、ようやく長い間の希望が叶うそうです。(私は辛いものはあまり得意ではないので、辛みの少ないものを頼みたいと思います。)
二人で練習して、ちょっとした外食を楽しめるというのは、このコロナ禍にあっては貴重な時間です。お店も自粛が続いて大変な中を営業してくださっていると思うので、じっくり味わってきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!