確定申告のシーズン到来で、溜まったレシートをペタペタ貼るのに役立つのが、テープのりnorinoPROです。
貼ってる途中、カートリッジ交換の必要が生じましたが、先が出っ張ってうまく行きません(汗)。
PLUSのテープのりniorino PRO(ノリノプロ)
テープのりnorinoPRO(ノリノプロ)は、他のテープのりにはない3つの特別な機能があります。
1 パワーギア搭載で、テープのたるみを防止します。(下の図はPLUSのホームページより抜粋)
2 クリーンローラー搭載で、糊カスを回収、ヘッドはテープ交換時に交換されるので、常にクリーン。(図はPLUSのホームページより抜粋)
3 「はしピタ」ガイドがついているので、封筒の外などにノリがはみ出さずに使えます。(図はPLUSのホームページより抜粋)
こんな特徴がありますが、私が一番気に入っているのは、22メートルとテープが長いので、カートリッジの交換を頻繁にしなくて良いところです。
もちろん、糊カスがあまり出なくて、強力な接着力という点も気に入っています。
これまでに一度だけカートリッジの交換をしたことがありますが、今回は久しぶりなので上手く交換ができませんでした(^^;)。
詰め替えられるの?
どうしてなのか?と10分ほど悩みました。もしかすると、細かいパーツをカットするんだっけ?と自問自答しましたが、思い出せません。
ネットで検索しても、それらしい悩みも回答も見当たりません。
写真から探そう!
それで思いついたのが、グーグルフォトを使った検索方法です。
ある品物の名前や販売店、来歴などの情報を探したいときに、よく使います。
簡単ですが、知っていると便利なのでシェアします。
動画発見
「ノリノプロ」というところが「糊の詰め替えも簡単」という動画をYouTubeにアップしていることが判明!
早速、視聴してみることにしました。
2:09のところで、詰め替えの説明がありました。
本体ケースの裏側にあるロックのつまみを右にして解除する必要がありました。
使い終わったカートリッジを外すのにもロックを解除する必要があったのですが、それは使用中のことだったので、その時点では既に解除されていたようです。
カートリッジを外した後で、私は無意識にロックをかけてしまっていました。
そのために、本体のヘッドが本体内部に留まり、新しいカートリッジのヘッドと同じ位置に来てしまっていました。
それでは、新しいカートリッジが本体に収まるのは不可能でした。
それで、裏側のロックを解除して、カートリッジを置くとスッポリと本体に収まりました!
事後に気づいたこと
無事にカートリッジの交換が済んで、カートリッジの入っていた袋を見ると、「詰め替え方法」の記載がありました。
よく見ると、最初に本体裏面の「ケース」スイッチのロックを解除し、という説明がありました。
私は既にここは済んでいるという前提で読んでしまい、その先からしか見ていませんでした。
YouTube動画を見て初めて、「なるほど」と分かったわけですが、実は本体の袋に説明がありました。
さすがPLUSですね!
今回は、カートリッジの交換方法を自分が忘れないためにも、この投稿を作成しました。
投稿するに当たり、再度このテープのりの効能について自分自身が再確認できたことは、望外の発見であり、喜びでもあります。
普段何気なく使っている文房具ですが、きっと作る方のイマジネーションやお役立ちマインドが結晶となって製品になっているのだろうと思います。
そう思うと、文具は楽しいですね。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!