-
日常のコラム
「愛とは、怖れをたばなすこと」(ジェラルド・G・ジャンポルスキー著)(後編)
先日著者ジャンポルスキー氏について記したところで終わってしまった書評の後編です。この本を読んでから、 […] -
日常のコラム
明日はハッピーバースデー!遂に星二50歳のお誕生日来る!
明日7月5日は、星二50歳の誕生日です。 50歳といえば「五十路」「五十肩」などが直ぐに頭に浮かびま […] -
日常のコラム
「愛とは、怖れを手放すこと」(ジェラルド・G・ジャンポルスキー著、本田健訳)は心…
ずっと前に他の本の中で頻繁に引用されていた書籍で、是非読んでみたいと思っていた「愛とは、怖れを手放す […] -
日常のコラム
お気に入りの傘、革の柄がボロボロでも捨てなくて大丈夫!革張りの柄を修理してみまし…
数年前にデパートで買ったお気に入りのDAKSの青い傘があります。柄の部分が傘の生地と同じ紺だったので […] -
日常のコラム
ブログ開始から1ヶ月を経て~振り返り(星二編)
昨日の彩子の振り返りに続き、星二についての振り返りを仕事で忙しい星二に代わって、私彩子が行います。こ […] -
日常のコラム
ブログ開始から約1ヶ月の振り返り〜初心者ブロガーの継続の秘訣
5月22日に最初の投稿をしてから、まもなく1ヶ月が過ぎようとしています。これまでも何度かブログを始め […] -
日常のコラム
北川景子主演ドラマ「リコカツ」は、なぜ面白いのか?女性はいくつになってもときめい…
私、彩子は金曜ドラマ「リコカツ」を毎週楽しみにしています。主演の北川景子さんのファンということもあり […] -
日常のコラム
葛飾北斎の生涯『HOKUSAI』(柳楽優弥、田中泯W主演、阿部寛、永山瑛多出演)…
こんにちは!星二です。今日は日曜日。ゴルフの予定もなく、妻、彩子の勧めでショッピングモール内の映画館 […] -
日常のコラム
一日の時間の使い方を記録することで、自分の時間の使い方を検証する!
最近新しいことを始めたいと思う気持ちとそれが少し怖いと思う気持ちが自分の中で交錯し、自分の中でアクセ […] -
日常のコラム
早起きは三文の徳!流れよし、行動よし、早起きで何かが変わった!
早起きをしようと決めてから今日で3日目。夫も私が勧めた本(市川清太郎著「朝8時までの習慣で人生は9割 […] -
日常のコラム
朝型生活に切り替えて生産性アップ、人生転換を目指そう!「朝8時までの習慣で人生は…
目標達成に向けて努力しようと決意したものの、1日の時間は24時間と決まっているから、それを実行するた […] -
日常のコラム
やること山積、目標への道は険しい!
3年以内にゴルフでシングルプレーヤーに、スコア160から100切りにという高い目標を掲げてこのブログ […]